2010年02月18日

知ってますか?

ねむの木美術館。
行ってきました★
掛川の森、山の中にあります。

扉の向こうには・・・
美しくて温かい世界。
感動☆

「人種・言語を越えて絵は届く」という言葉を思い出して、
ほんとその通りだなぁ!と‥‥館内の真ん中にあるソファーに座ってぼんやり絵を眺め、静かな時間。

ありがとう☆ねむの木美術館

帰りに
敷地内の湖に白鳥?ガチョウ?を発見☆!
あんなふうに優雅に泳いでみたいなぁ〜と。。。







同じカテゴリー(癒し)の記事
マトリカリアの時間
マトリカリアの時間(2013-11-04 23:00)

しゃぼーん
しゃぼーん(2013-02-25 13:00)

チカラヲヌイテ
チカラヲヌイテ(2012-11-29 17:15)

香り
香り(2012-10-03 23:55)


Posted by miho at 18:15│Comments(4)癒し
この記事へのコメント
行ったことないです(^^;)

素敵な感じですね☆


掛川は「village」さんに時々行くので、今度足を伸ばして行ってみようかな‥
Posted by バロンg at 2010年02月18日 23:59
=バロンgさん=

元気の出るような場所でした☆室内パワースポットなんじゃないかって思っちゃったくらい(^^)
ぜひ行ってみてください!

掛川の「village」さんには私も何回か行ったことありますよ♪いいですよね、あの感じ♪
思い出したら、また行きたくなりました(uu)
Posted by mihomiho at 2010年02月20日 10:22
ここの園長もしくは村長?が書いた絵本が素晴らしいんだって聞きましたよ

本の最後に書いてあるっていう言葉/言霊しか知らないのですが、この人のしてきたことを考えるとはもう金言だと思います

この前はおつかれさまでした~
Posted by seiuchi at 2010年03月18日 15:31
=seiuchiさん=

人種や言語を越え伝わるものって素晴らしいですよね、、
心動かされるってこういうことなんでしょうね!!
こういう気持ちずっと持ち続けていきたいです★
Posted by mihomiho at 2010年03月23日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
削除
知ってますか?
    コメント(4)